top of page

4 廃棄食品を炭にして再利用

廃棄食品を『灰』にしないで『炭』にして再利用 最新の取り組み

食べ物を捨てるのはもったいない

食品を灰にしない

多くの食品は『産業廃棄物業者』に回収され、石油を使って『灰』になっています。

廃棄費用は、年々高額になり経営を圧迫します

却は、多くのエネルギーを使います

石油や電気『エネルギー』を使い、Co2削減になっていません。

食品ロス削減の取り組みは限定的

灰にしたらもったいない

食品ロス削減灰.png

なくならない食品ロス

食品ロスの取り組みは『手前取り』や『3分の1ルールの見直し』自社での対策は行われていますが、最終処理については産廃業者任せ。

一部の事業者(店舗)では、子供食堂などにリユースされ有効利用、全体量としては微々たる量、改善効果は少ない。

食品をカーボンにして再利用

『炭化技術』を使えば、食品を炭化=カーボンにできます

『炭化技術』とは?

あらゆる有機物を、焼却して『灰』にするのではなく、『炭』(蒸し焼きの状態)にして『再利用』する技術です。

食品カーボン化のメリット

カーボンを資源として再利用する

​■肥料と合成して農作物の成長促進

カーボンを土壌に施用すると、肥料(NPK)にはならないが、水の浄化や保水・化学物質の吸着などの働きにより、炭の細孔の中に土壌微生物繁殖し、農作物の成長助ける。

​■衣料品として利用する(保温・断熱)

コットンにカーボンを混ぜ糸を作り、服を作ると、遠赤外線効果により、電気不要の『暖かい布団』ができる。

​■業務用の熱源として利用

カーボンを固めて炭燃料として利用すると、屋外用・防災用・業務用の熱源として利用できるが、一酸化炭素が発生するための

利用には、注意が必要。

廃棄物の焼却コストが削減できる

焼却して灰にするより、炭にする方が使用する熱エネルギーが少なくてすみ、Co2も発生を削減することができる。

資源削減活動の見える化​ができる

食品ロス・環境保全の取り組みを、市場に具体的アクションをアピールできる(Greenwashing)見せかけの環境対策にならないために。

食品以外の廃棄物もカーボンにできる

カーボンにして

食品ロス削減カーボン.png

堆肥にする

土壌善効果

食品ロス削減堆肥.png

物性残渣
動物・魚の皮・肉・骨・内臓・油等・卵から・貝がら・肉/乳類の加工不良品・羽毛等。

植物性残渣

野菜くず・大豆かす・酒かす・コーヒーかす・ビールかす・茶かす・油かす等。

根菜がよく育つ

長野県農林研究財団によると、間伐材に由来するカラマツ松炭(炭化温度900℃.10アール当たり1kg)で施用すると、セロリ・キャベツ・ほうれん草・いちご・白菜・大和芋・大豆・じゃがいも など、根菜などは10〜20%収穫量は増加。

お茶の栽培にも適す

茶畑に木炭と水溶性アルミニウムを超え敷設すると、お茶の生育が良好になり立ち枯れ病の防止にも役立つ。さらに葉の無気成分等を増加させる。

※『おもしろい炭の話』立木英機 著より引用

帆立や牡殻の廃棄は、多くのエネルギーを使い処分されています。この自然廃棄物も『カーボン化』すれば、廃棄ゴミの削減と、新たな特性を持ったカーボンをつくることができます。

布団にする

温効果

土壌改良材した畑でコットン栽培し、カーボンを組み込み毛布を作ると、遠赤外線により電気を使わない寝具ができます。

カーボン技術でCo2削減に役に立ちたい

どうすれば、食品ロスを少なくできるか?どうすればCo2を削減できるか?環境対策は、待ったなしの状態。私達のカーボン技術をあらゆる分野で使って、環境対策に役立てて欲しい。

カーボン入り布団.png

この商品販売しています

海産物をカーボンに.png

カーボンを利用したあたたかい布団

天然の綿花(コットン)とカーボン(炭)で

『自然にあたたかく肌にやさしい』寝具を作りました

スミックスシャーリングケット

暖かい電気不要炭のケット.png

肌に直接触れても安心

 ■素材:パイル糸綿100%
 大きさ:シングル(幅140cm x 200cm) 
 ■徴:洗濯ネットと手洗いできる
 ■価格:​¥29.700(税込)+ 送料

スミックスベッドパット

暖かい電気不要炭のベッドパット.png

ベッドの上に敷くだけ

 ■素材:パイル糸綿100%
 ■大きさ:シングル(幅100cm x 205cm) 
 ■特徴:洗濯ネットと手洗いできる
 ■価格​¥29.700(税込)+ 送料

遠赤外線効果により電気を使わず自然にあたたかい

なぜ炭繊維は暖かいかpng

こんな方におすすめ

 冷え性の方
 
電気代を節約したい方
 
『自然な暖かさ』が欲しい方
 
ぐっすり眠りたい方
 
臭いが気になる方

 エアコンの乾燥が嫌いな方
 
あたたかい』をプレゼントしたい方
 
血流を良くしたい方
 
環境負荷を減らしたい方

 炭の可能性に共感する方

bottom of page